当サイトは様々な環境から閲覧できるよう、CSS(カスケーティングスタイルシート)に対応したブラウザで最適に見えるように構築されております。
快適な閲覧のために最新のブラウザ(InternetExploler / Firefox / Google Chromeなど)へのアップデートをお勧めします。

レンタルサーバー

XOOPSCUBEをインストールする

XOOPSCUBEのインストール作業を行う前に、MySQL上に新規データベースを作成してください。また、インストール中に下記の情報が必要となりますので予めご確認ください。

  • 作成したデータベース名
  • MySQLのユーザー名
  • 上記ユーザーのパスワード

データベースの作成方法につきましては、こちらをご参照ください。

1

XOOPS CUBE(日本)の公式サイト(http://xoopscube.jp/)へアクセスし、最新安定バージョン(本マニュアルではXOOPS Cube Legacy 2.1.4 )のリンクをクリックします。

2

ダウンロードの項目にある「sourceforge.netのダウンロードページ」をクリックし、XOOPS CUBE を、パソコンの適当なフォルダに保存(ダウンロード)します。

3

保存したzipファイルを解凍すると以下の3つのフォルダが作られますので、この中の「html」のフォルダを開きます。

4

「html」フォルダを開き、その中にあるファイルの全てを、FTPソフトを利用し、XOOPS CUBEを設置するサーバー上のフォルダへアップロードします。

※ここではhttp://ドメイン名/xoops/に設置するので、「/httpdocs/xoops」フォルダの中にファイルをアップロードします。
※ドメインのトップに設置する場合は、「/httpdocs」直下にアップロードします。

5

XOOPS CUBEを設置したフォルダにブラウザからアクセスします。
※ここでは、「/httpdocs/xoops」に設置したので、http://ドメイン名/xoops/にアクセスします。
アクセスすると、自動的に、インストールウィザード画面に切り替わりますので、「次へ」をクリックします。

6

XOOPS CUBE及びインストールの概要が表示されますので、「次へ」をクリックします。
※GNU / GPLライセンスについては、表示されているリンク先をご参照下さい。

7

ファイルのアクセス権のチェック画面で、3つのフォルダと1つのファイルのパーミッションの変更を促すメッセージが表示されますので、FTPから当該フォルダ、ファイルのパーミッションを適切な値に変更し、「再読込」をクリックします。

FFFTPによるパーミッション変更方法の例
「cache」「templates_c」「uploads」フォルダは「777」に変更します。

「mainfile.php」ファイルは「666」に変更します。

8

正しくパーミッションを変更すると、以下のように正しく設定された事を示す緑色のマークと、「アクセス権に問題はありません」というメッセージが表示されますので、「次へ」をクリックし、インストールを続行します。

9

データベースの設定画面が表示されますので、事前にコントロールパネル上からお客様自身で作成して頂いたMySQLデータベース名、データベースユーザー名、パスワードを入力し、その他の設定を確認し「次へ」をクリックします。
※データベースホスト名は「localhost」に設定します。

※データベース名、ユーザー名、パスワードは、下の画像の表記通りではなく、お客様がそれぞれ設定したものに置き換えて下さい。
※その他、「テーブル接頭語」や「SALT」、「データベースへの持続的接続」、「XOOPS Cubeへのパス」、「XOOPS CubeへのURL」の入力値は、設定に詳しくない方、よく分からない方は初期入力値のまま変更しないで下さい。

10

設定の確認画面が出ますので、問題がなければ「次へ」をクリックします。

11

設定の保存画面が表示されます。問題がなければ「次へ」をクリックします。

12

パス・URLのチェック画面が表示されます。問題がなければ「次へ」をクリックします。

13

データベース設定の確認画面が表示されます。問題がなければ「次へ」をクリックします。

14

データベースの設定に誤りが無ければ、以下のように正常なメッセージが表示されますので、「次へ」をクリックします。

15

データベース作成画面が表示されます。問題がなければ全て緑色のアイコンが表示されますので、「次へ」をクリックします。

16

サイト管理者についての設定画面が表示されますので、任意の管理者ユーザー名と管理者パスワード、管理者のメールアドレスを入力し、「次へ」をクリックします。

17

データの生成の処理結果が表示されますので、問題がなければ「次へ」をクリックします。

18

「インストール第1ステップ完了」の画面が表示されます。引き続き、「インストール第2ステップ」へ進みますので、「次へ」をクリックします。

19

先程設定した管理者ユーザー名と管理者パスワードを入力し、ログインします。

20

「以下のモジュールが導入されておりません」という画面が表示されますので、特に理由がない場合は以下のように、チェックボックスを入れた状態で「インストール」をクリックします。

21

インストール完了のメッセージが表示されましたら、FTPからXOOPS Cubeのインストールディレクトリにある「install」フォルダを削除して下さい。

以下のように、FTPソフトから、「install」ディレクトリを削除します。

22

XOOPS Cubeのインストールはこれで全て完了です!
管理者ユーザー名でログインしますと、「管理者メニュー」が表示されますので、こちらからXOOPS Cubeの設定が全て行えます。